【津山城②】お花見レポ&城あそび。津山城は戦闘能力めちゃめちゃ高い。

津山城
記事内に広告が含まれています。

戦国あそび【津山城】編、2記事目です。

これまでの津山城レポはコチラ↓↓

津山城の桜まつりは絶景。お花見してる人もたくさん。

鶴山公園の入口に到着

ここで入場券を購入します。

営業時間8:40~19:00(4~9月)
8:40~17:00(10~3月) 
※津山さくらまつり期間中は7:30~22:00
※通年ライトアップ~21:00(さくらまつり期間中は~22:00)
休日12/29~31
入場料・大人310円(中学生以下無料)
※団体(30名以上)は大人(高校生以上)240円
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方と付添いの方1人までは入園無料
参照:津山市公式観光サイト「つやま小旅」,「津山城(鶴山(かくざん)公園)」

券売所の横には杖の貸し出しあり

津山城は石段多いから、足腰弱い方はぜひ。

女性はスニーカー推奨。フラットパンプスならまだ大丈夫そうやけど、パカパカしてると危ないし汚れたら悲しいよね。そいえば学生のころ、お城デートで9㎝ヒールはいてったっけなぁ・・・ほんとバカ

では、津山城内へ

見渡すかぎり、桜

やぐら・石垣・青空とのコントラストが美しすぎて

まるで絵はがきのような

メンタル洗われるなぁ

ちなみに撮影はほぼ旦那です。私が撮るともれなく画像震える。まじのポンコツ

さくらまつりのシーズンは屋台がたくさん出ていてにぎやか

お弁当とかお茶も売っててお花見歓迎ムードだから

レジャーシートひいてお花見してる人も多かった。

小高い丘の上にあるお城(平山城)だから、景色いいし絶対気持ちいいよね

森忠政もりただまさ像、みっけた

ご機嫌ななめにみえるのは私だけ??

こういう説明板があるとね、旦那が吸い寄せられるように近づいていってそのままフリーズするんだ。

本丸の備中櫓びっちゅうやぐらがみえる。

下から眺めるんもめっちゃ美しいな

備中櫓びっちゅうやぐらの内部は見学できるので、あとからじっくりレポします。

実はめっちゃ強いお城、津山城

お花見スポットで有名な津山城

でもほんとは

攻略激ムズの城

らしい。

敵を徹底的にはねのける仕掛けがそこらに満載

お花見ながらのんきに歩いてると、時代が時代なら、そこかしこから襲われるであろう

とにかく戦闘能力の高い城。

Asa
Asa

具体的にどのへんがヤバいの??

っていうのは旦那(歴オタ)のほうが詳しいから、ここからは旦那ナビON。専任ボランティアガイド。ありがたい。

では、攻め手の気持ちになってご覧ください。

例えばココ、城内に入ったらいきなりあらわれる急な曲がり角

矢印みたいにぐるーっとまわらないと先に進めないつくりになってて、曲がった先に何があるかまったくわからない。先が見えないってほんと怖い。

曲がったら最期、鉄砲・弓矢が乱れ飛んできたりする。

戦国時代のお城の出入り口(虎口こぐち)は大抵こんな感じでトラップも多いけど、津山城の虎口は難易度高くて数も多いから城内入るのもハードル高い。

しかも城内は巨大な迷路みたいな感じで迷いやすいし、そこかしこから襲われやすい。

石垣は一二三段ひふみだんといってひな壇みたいに段々になってるから(↑の写真みたいな)上からも狙われやすい。

なんていうかもうどこからなにが攻めてくるか予測不能

Da
Da

逆に守り手(津山城の人)からしたら高低差を利用して敵の動きを確認しやすい。狙撃チャンスも格段に増えるし、攻め手は狙われていることすら気づけないかも。

Asa
Asa

戦わずして戦意喪失しそう。私やったら恐怖で頭おかしくなるかも。

攻略激ムズ、そんな津山城

森忠政さんからしたら超心強いけど、攻め手からしたらもう勘弁って感じやろなぁ。。。

続いて備中櫓びっちゅうやぐらがある本丸へ

津山城は櫓(お城内の建物。周辺を見張ったり、武器を置いといたりするところ、使い方いろいろで便利)がめっちゃ多いので有名。

広島城(76棟)とか姫路城(61棟)とかのおっきな城を上回る77棟らしい

何でそんなに建てたん?どしたん?っていうレベル。

見張りとか以外にも、土豪(地元で幅きかせてる人たち)にみせつけて、ビビらせる意図もあったとか。

こういうところも戦闘力強いポイントのひとつ。

では、備中櫓びっちゅうやぐら&天守レポに続きます。

タイトルとURLをコピーしました