【岐阜関ケ原古戦場記念館】予約は必要?所要時間は?楽しさ倍増のコツも伝授(1/5)

岐阜関ヶ原古戦場記念館
記事内に広告が含まれています。
アサ
アサ

こんにちは、朝(アサ)です!!歴オタ夫とお城めぐりをしています

今大人気の歴史系スポット・岐阜関ケ原古戦場記念館

これから行く予定の方も多いと思いますが、「予約はいるの?」「どれくらいで回れるの?」「駐車場は?」などなど・・・気になることも多いですよね

アサ
アサ

せっかく行くなら遊び尽くしたい!!私も行く前に調べまくりました

ということで今回の“シロイコ‼”では、岐阜関ケ原古戦場記念館を大満喫する予備知識&お役立ち情報を私の実体験からどどんと紹介しちゃいます‼

事前準備を完璧にして、最先端技術を駆使したSEKIGHARA MEMORIAL岐阜関ヶ原古戦場記念館を存分に楽しんでくださいね

アサ
アサ

ナビゲーターは私、アサです!!

オット
オット

ナビ補助を担当します、アサの夫です

気まぐれにうんちくを語ります

「シロイコ!!」はサクッと観光向けのお城&周辺情報ガイドです。
知識あるなしカンケーなく、みんなでお城を楽しめる方法を発信しています。
※物語やお城の構造については諸説あり、個人の見解を記載したものです
※2023年時点の訪問記録です

【予備知識①】岐阜関ヶ原古戦場記念館に予約は必要?

●岐阜関ヶ原古戦場記念館の入館予約は不要(予約システムなし)
●1階映像展示(シアター&グラウンド・ビジョン)は事前予約者優先(Web予約システムあり)

1階映像展示のWeb予約はしておいたほうがいい

1階映像展示は当日予約もOK、空きがあれば予約なしでも入れますが、混雑具合によっては空きがない可能性もあります。

私はGWに行きましたが、「本日の(1階映像展示)予約は満席です」とアナウンスが流れていました・・・‼

「いつもこんな感じなんですか?」

とスタッフの方に訊いたら

「GWですからね~・・・」

と・・・・・

アサ
アサ

やはり大型連休は混むようです

平日はもっと落ち着いているようですが、“念には念を”の姿勢が大事

オット
オット

予約すると観覧時間を指定できますし、予定が立てやすくなるのもメリットです

1階映像展示はミュージアムの見どころなので、見逃さないようにしてくださいね

<無料・カンタン>1階映像展示のWeb予約は公式サイトから

1階映像展示のWeb予約は、公式サイトのトップ画面【来館予約】からできます。

●予約受付:来館予定日の50日前~前日の15:00まで
●キャンセル:前日の15時まで(以降のキャンセルは電話連絡)

登録内容はすごくシンプルで、

・予約日時
・人数
・氏名(代表者のみ)
・電話番号
・メールアドレス

だけでOKです!!

岐阜関ヶ原古戦場記念館の公式サイトをみると、映像展示には“シアター”と“グラウンド・ビジョン”があるので「それぞれ予約がいるの?」と思いがちですが、

シアターとグラウンド・ビジョンは2つで1セット(=1階映像展示)

なので、【来館予約】からWeb予約をすると両方の予約が完了します‼

アサ
アサ

予約すると登録したメールアドレスに完了メールが届くので、忘れっぽい私も安心でした

【予備知識②】岐阜関ヶ原古戦場記念館の営業時間・入館料・駐車場は?

営業時間と料金は以下の通りです(2023年5月時点)

<営業時間・入館料>コスパ最高‼中学生以下は無料

営業時間9時30分~17時(最終入館16時30分)
休館日・毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌平日)
・年末年始(12月29日〜1月3日)
入館料大人:500円/大学生・高校生:300円
中学生以下:無料
 参照:関ヶ原古戦場記念館公式サイト,「入館料」

中学生以下、うらやましすぎますね・・・‼

ただ、大人のワンコイン(500円)も、あのクオリティから考えると破格だと思います。

<駐車場>通常100台、GWには臨時駐車場も

岐阜関ヶ原古戦場記念館の専用駐車場は2つあります。

南駐車場(70台)と北駐車場(30台)の計100台、いずれも普通車が駐車可能です。

駐車料金は無料なので、時間を気にせず遊べます‼

GWに行ったときは臨時駐車場も用意されていました。

アサ
アサ

私は開館30分前に着きましたが、南駐車場はすでに半分くらい埋まっていました。大型連休は早めに行った方が安心かもです

【予備知識③】岐阜関ヶ原古戦場記念館の所要時間はどれくらい?

所要時間って人によると思いますが・・・

オット
オット

特にこういう歴史系の資料館は興味の大きさで全然変わりますよね。僕は歴史が大好きなので人の2倍はかかります・・・

あくまで私の実体験に基づくデータになりますが、参考程度にみていただけたらうれしいです。

<所要時間>2時間~

口コミをみていると所要時間は大体1時間半程度って方が多いのですが、私たちは4.5時間くらいでした。

参考までに、私たちのタイムスケジュールです↓↓

●1Fシアター&グラウンドビジョン(30分)
●1F特別展示(30分)
●2F展示室(1.5時間)
●5F展望台(30分)
●グッズ売り場(30分)
●ランチ(&芝生で日光浴)(1時間)

アサ
アサ

ランチを挟んでいますし、GWの混雑時だったので結構並びましたので(写真撮影やレストランなど)時間ロスも多めです

オット
オット

2F展示室は僕が見入りすぎてしまいました・・・妻は1時間弱で見て回れたようです

もろもろを考慮すると、一通り見て回るには2時間くらいあると安心かな?と思います‼

ただ、「じっくりみたい」「ランチ(お茶)もしたい」「お土産を吟味したい」などの方は、+αで考えておいた方が余裕をもって回れると思います。

【予備知識④】岐阜関ヶ原古戦場記念館を満喫する4つのポイント

1階映像展示は来館してすぐにみてほしい

1階映像展示は、おそらく(観覧順路からみても)「来館して一番最初に観てもらう」設定で作られているのではないかと思います。

私たちは最初に2F展示場を見て回りましたが、先に1階映像展示を見ておくべきでした・・・‼

というのも、シアターとグラウンド・ビジョンをみると、とにかくテンションがあがんです!!

アサ
アサ

とにかくワクワクします‼「関ヶ原の戦いってドラマみたい・・・」と俄然興味も出てきます

オット
オット

敢えてシンプルでわかりやすい解説になっているため、「あの武将はなぜあんな行動をとったのだろう?」などのさまざまな疑問が出てきて、展示物をみるおもしろさも全然変わってきます

特に歴史ビギナーの方や関ヶ原の戦いの知識に自信がない方、小さなお子さんなどは、先に見ていただくことをおすすめします‼

訪問は晴れた日がベスト

岐阜関ヶ原古戦場記念館は屋内施設なので、雨の日も快適なんですが・・・

展望室で関ヶ原の景色を楽しみたいという方は、ぜひ晴れた日に行っていただくことをおすすめします。

また、建物の外観が戦国モダンで映えるので(青空との相性も抜群)、晴れている方が間違いなく良い写真を撮れます‼

目の前の芝生も広々していてとても気持ちがいいので、時間に余裕があればここで日光浴するのもおすすめ

私が行ったときにはお子さんが遊んでいたり、一休みしておしゃべりしてる方も多かったです!!

手荷物はロッカーに預けて

写真のロッカーは1F奥に進んだ広域観光コーナーの近くにありますが、分かりやすいようでちょっと見つけにくい場所にあります。

アサ
アサ

荷物を預けたい方は、最初にもらうパンフレットのフロアマップをチェックしてください

なおコインが使用後に返金されるタイプなので、実質的には無料で使えます。

午後からは関ヶ原古戦場史跡めぐりも楽しんで

関ヶ原は一帯が観光スポットになっていて、史跡めぐりのプランも充実しています。

そのため、

午前|岐阜関ヶ原古戦場記念館
午後|関ヶ原古戦場史跡めぐり

というスケジュールが個人的にはすごくおすすめ!!

関ヶ原観光協会とタイアップでいろんな散策プランが用意されているので、時間や体力と相談しながらお好きなコースを選べます。

●「せきがはら史跡ガイド」に案内してもらう
●ウォーキングで推し武将の史跡めぐり
●レンタサイクルで推し武将の史跡めぐり

アサ
アサ

ウォーキングやレンタサイクルのルートは岐阜関ヶ原古戦場記念館公式サイト【古戦場・史跡巡り】で紹介されています

私は以前の訪問時に徳川家康コースと石田三成コースを攻略しました(完全なる我流でしたが・・・)

レンタサイクルの自転車は館内でも貸出可能です。

自転車で史跡めぐりをしているご家族をみかけましたが、すごく気持ちよさそうでした!!

アサ
アサ

電動アシスト自転車もあるので体力に自信がない方でも安心、子ども用の自転車もありますが、大人の24インチなのでサイズ感は事前に確認したほうがよさそうです

関ヶ原は1日中遊べるスポットなので、晴れた日を狙ってぜひ満喫してくださいね

【まとめ】岐阜関ヶ原古戦場記念館のクオリティは想像を超えた

実は私、行くまでは「歴史系資料館、楽しめるかな・・・?」と心配していたんです。

それが、いい意味で期待を裏切られた・・・

想像以上クオリティでした・・・・・‼

最新テクノロジーと戦国時代のコラボがすっっごくおもしろいし、アミューズメントパーク的な要素もあるので五感をフルに使って楽しめます‼

映えスポットやフードもあって、写真を撮るのも楽しかったです。

アサ
アサ

2記事目以降は体験レポになっているので、レポを見て「おもしろそう」と感じたらぜひ行ってみてくださいね

では、本記事はここまでです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました